花風水の効果をアップさせる飾り方
目次
花風水の効果
たった一輪の花を花瓶にさしただけ。それだけでもいつもより優雅な気分になるものです。ただ見ているだけで心を癒してくれる花。もうすでに「花風水」の効果といえるのではないでしょうか。
花風水は花を飾っただけでも効果があります
花風水はそれほど難しいものではありません。花は良い「気」を呼び寄せてくれるものなので、飾っただけでも運気を上げてくれます。
基本的には、どの場所に何の花を飾っても良いのが花風水なのです。ですが、せっかく花風水で花を飾るのならもっと効果的なやり方で花の持つパワーを最大限に引き出してみませんか?
花風水で効果を上げたいときに気をつけること
花風水で効果を上げるのに気をつけたいのは「生花」を飾ることです。
では生花以外の花では効果はあるのでしょうか?
【ドライフラワー】
ドライフラワーは花を乾燥させて作った、いわば「花のミイラ」「死んだ花」です。「死」を意味するドライフラワーを飾ってしまうと、家の中にマイナスの気をふりまいてしまいます。ドライフラワーは効果を下げるアイテムになってしまうので花風水を実践するときには飾らないようにしましょう。
【ポプリ】
香りもよく見た目にも可愛い「ポプリ」。
玄関やトイレにも飾っている方も多いのではないでしょうか。ですがポプリもやはり、花を乾燥させて作ったものです。ドライフラワーと同じく、花風水では効果を下げるものになります。プレゼントでいただくなどして捨てるのも申し訳ない、ということもあるかもしれません。
どうしても飾りたいのであれば、塩と一緒に飾るなどして悪い気をまき散らさないようにしましょう。
【造花と光触媒】
造花(アートフラワー)はドライフラワーやポプリとは違い、悪い気を出すアイテムではありません。
花風水としては生花ほどではありませんが、生花の四分の一の効果はあるということです。同じ造花でも光触媒の造花や観葉植物(フェイクグリーン)は空気をきれいにしてくれるので、花風水でなくとも良い効果がありますよね。ですから生花を飾れないときの代用品として造花や光触媒を取り入れてみるのもいいかもしれません。汚れた造花やいかにも安っぽい造花は花風水の効果を下げてしまいますので気をつけましょう。
【枯れた花】
花風水で「花」といえば一番効果が上がるのが「生花」ですが、枯れてしまったらドライフラワー同様に悪い気をまき散らし、効果を下げるアイテムになってしまいます。生花を飾ったら花瓶の水は毎日こまめに取りかえて、花瓶の中のヌルヌルもきれいに洗いましょう。そうして枯れてきてしまったら感謝の気持ちを持って捨てましょう。そしてまた元気な花を飾ってください。
花が持つパワーを最大限に引き出す効果的な飾り方
【花瓶の下に敷物を】
自然の花は地面に生えていますよね。ですから、花の「気」は地面の方に向かっていきます。花瓶に花を生けただけでは花風水の効果は上がりません。花の「気」が地面のある「下」に流れて行ってしまうのを防いで花風水の効果を上げましょう。花瓶の下に敷物を敷けば花のパワーを逃がしませんのでコースターやマットを敷くことをおすすめします。白いコースターやマットが良いのですが、花や花瓶が引き立つような色で楽しんでみるのも良いのではないでしょうか。
今までの飾り方に敷物をひとつプラスするだけで、飾る楽しみも増えて花風水の効果がアップするのですから早速取り入れてみたいですね。